トップページ > ブログ
株式会社南郷包装 ブログ
急性白血病で福島原発作業員死亡 東電「因果関係なし」
東京電力は30日、福島第一原子力発電所で復旧作業にあたっていた協力企業の40代男性が8月上旬に急性白血病で死亡したと発表した。東電は「男性の作業と白血病による死亡に因果関係はない」としている。
【朝日新聞】より
本当に“因果関係”はないんでしょうか!?“因果関係”がないんであれば、あらためて東京電力がオフィシャルなコメントとして発表する必要があるんですかね〜?
報道では原発事故の“復旧作業”としていますが、放射性物質を処理する装置の復旧作業でしょ!?復旧作業だけだといかにも『修理してまた動かすのか!?』って言いたくなりません?
それはそうと、以前から噂になっていましたが、大阪の“西成区”では《福島県 震災復興 作業員募集》で“高額”な期間労働者を募集していると聞いたことがあります。具体的な仕事内容は知らされないまま行ってみたら原発の“事故現場”だったとも!
実際 現場では多くの方が“命を省みず”危険と隣り合わせで作業に当たられていると聞きます。もし後の報道で亡くなられた方が“因果関係”があったとしたらますます作業が遅れるか、作業員の“日当”が高くなるでしょう。
政府も東京電力も“きな臭い”ところに気を使い、目を配らないと作業員の安全を保証出来ないんじゃないですか〜。これまでの“隠蔽体質”を見ているととてもとても信じられません!
東京電力は30日、福島第一原子力発電所で復旧作業にあたっていた協力企業の40代男性が8月上旬に急性白血病で死亡したと発表した。東電は「男性の作業と白血病による死亡に因果関係はない」としている。
【朝日新聞】より
本当に“因果関係”はないんでしょうか!?“因果関係”がないんであれば、あらためて東京電力がオフィシャルなコメントとして発表する必要があるんですかね〜?
報道では原発事故の“復旧作業”としていますが、放射性物質を処理する装置の復旧作業でしょ!?復旧作業だけだといかにも『修理してまた動かすのか!?』って言いたくなりません?
それはそうと、以前から噂になっていましたが、大阪の“西成区”では《福島県 震災復興 作業員募集》で“高額”な期間労働者を募集していると聞いたことがあります。具体的な仕事内容は知らされないまま行ってみたら原発の“事故現場”だったとも!
実際 現場では多くの方が“命を省みず”危険と隣り合わせで作業に当たられていると聞きます。もし後の報道で亡くなられた方が“因果関係”があったとしたらますます作業が遅れるか、作業員の“日当”が高くなるでしょう。
政府も東京電力も“きな臭い”ところに気を使い、目を配らないと作業員の安全を保証出来ないんじゃないですか〜。これまでの“隠蔽体質”を見ているととてもとても信じられません!
▲
by nangou-housou
| 2011-08-31 06:00
| 携帯
駅前留学ならぬ、駅前演説を20年以上ひたすら続けてきた野田さんは自らを“ドジョウ”に喩え、『泥臭くやっていく!』と言ってました。その野田さん《第95代総理大臣》に任命されましたねー。
知らない人、政治に興味のない人には見るからに限りなく“悪代官”に見えたんじゃないですか!?そう!僕も結構“意外”でしたねー。
民主党にとっては今回が“最後のチャンス”かもしれません。野田さんで失敗したら二度と立ち直れないかもしれません。自らを“ドジョウ”に喩えた野田さんは『ドジョウ以下はない!』、食べてみたら『結構いけるじゃん!』と思わせるような手腕を発揮するかもしれませんよー!?
みんなで一緒に応援しましょう!!だってほら自分たち、そして将来は子どもたちの“ニッポン”ですよー!!ひょっとしたら“出世魚”かもしれませんからねー。
知らない人、政治に興味のない人には見るからに限りなく“悪代官”に見えたんじゃないですか!?そう!僕も結構“意外”でしたねー。
民主党にとっては今回が“最後のチャンス”かもしれません。野田さんで失敗したら二度と立ち直れないかもしれません。自らを“ドジョウ”に喩えた野田さんは『ドジョウ以下はない!』、食べてみたら『結構いけるじゃん!』と思わせるような手腕を発揮するかもしれませんよー!?
みんなで一緒に応援しましょう!!だってほら自分たち、そして将来は子どもたちの“ニッポン”ですよー!!ひょっとしたら“出世魚”かもしれませんからねー。
▲
by nangou-housou
| 2011-08-30 21:17
| 携帯
就職したら「結婚のため貯金」 大学生、際立つ堅実志向
社会人になった後の一番のお金の使い道は「貯金」で、主な目的は「結婚資金」――。就職支援会社の毎日コミュニケーションズが実施した学生への調査から、派手な消費より将来への備えを優先する堅実な若者像が浮かび上がった。
【朝日新聞】より
『結婚資金のために貯金か〜!!すごいな〜』社会に出てからならともかくも、在学中すでに将来を見据えているんですね〜。就職を含めて学生の目には、今の日本どのように写っているんでしょうか!?
先日テレビをみていたら、大学生が就活をしている様子が映し出されていました。出ていた学生の多くは“大手企業”“安定志向”だったような!?『自分が将来…』とか『自分だったら…』など“自分”を主語、主役にして語る学生が少ない気がしましたね〜。
就活での“面接”はいわば“お見合い”のようなもの。相手の学歴・家柄・収入などだけでなく、“人柄”“将来性”“夢”などを語り合える企業・人でありたいですね〜。【貯金】はその後からでも…(^_^;)
社会人になった後の一番のお金の使い道は「貯金」で、主な目的は「結婚資金」――。就職支援会社の毎日コミュニケーションズが実施した学生への調査から、派手な消費より将来への備えを優先する堅実な若者像が浮かび上がった。
【朝日新聞】より
『結婚資金のために貯金か〜!!すごいな〜』社会に出てからならともかくも、在学中すでに将来を見据えているんですね〜。就職を含めて学生の目には、今の日本どのように写っているんでしょうか!?
先日テレビをみていたら、大学生が就活をしている様子が映し出されていました。出ていた学生の多くは“大手企業”“安定志向”だったような!?『自分が将来…』とか『自分だったら…』など“自分”を主語、主役にして語る学生が少ない気がしましたね〜。
就活での“面接”はいわば“お見合い”のようなもの。相手の学歴・家柄・収入などだけでなく、“人柄”“将来性”“夢”などを語り合える企業・人でありたいですね〜。【貯金】はその後からでも…(^_^;)
▲
by nangou-housou
| 2011-08-30 06:40
| 携帯
27日午後10時45分ごろ、石川県かほく市大崎の大崎海岸で「ひとが穴に転落した」と119番通報があった。津幡署によると、夫婦が穴(約2.4メートル四方、深さ約2.5メートル)の中で砂に埋まっており、約1時間10分後に病院に搬送されたが、死亡が確認された。穴は妻と友人が掘ったといい、同署は過失致死の疑いもあるとみて、妻の友人らから事情を聴いている。
【朝日新聞】より
警察の取り調べによると、亡くなった奥さんと一緒に“穴”を掘った友人いわく、『誕生日を迎える旦那さんを驚かせたかった!』と供述しているみたいですが、こんなことになるとは…。
軽々しく『イタズラにも“程”がある』っていうことは言えませんが、まあ〜一緒に穴を掘った奥さんもご一緒に“あの世”に逝かれたことが…ですかね〜。死んでしまったら“ことわざ”にもなりません。くれぐれも『墓穴を掘る』ことにならないように気をつけないとですね〜。
【朝日新聞】より
警察の取り調べによると、亡くなった奥さんと一緒に“穴”を掘った友人いわく、『誕生日を迎える旦那さんを驚かせたかった!』と供述しているみたいですが、こんなことになるとは…。
軽々しく『イタズラにも“程”がある』っていうことは言えませんが、まあ〜一緒に穴を掘った奥さんもご一緒に“あの世”に逝かれたことが…ですかね〜。死んでしまったら“ことわざ”にもなりません。くれぐれも『墓穴を掘る』ことにならないように気をつけないとですね〜。
▲
by nangou-housou
| 2011-08-29 06:00
| 携帯


残暑お見舞い申し上げます。
いや〜それにしても暑いですねー。立秋まではさほど暑さを感じなかったんですが、8月も終盤戦にきてこの暑さたまりませ〜ん(ToT)
毎年この時季の恒例で、実家の茶畑に“堆肥散布”するんですが、日頃鍛えている僕でも、さすがに今日は“グロッキー”ですね〜。
あと1時間もすれば終わるんですけど、実家手作りのスイカをいただいてしばし休憩です。みなさまもくれぐれも水分をたっぷり取って“熱中症”にはお気をつけください。
ごちそうさまでした。 さあーもう一頑張り!
▲
by nangou-housou
| 2011-08-28 16:10
| 携帯
島田紳助さんが電撃引退を表明したことで出演していたテレビ番組やCMが軒並み吹っ飛ぶことになった。かかった制作費や撮り直しの費用などを含めると損失額は「少なくとも6億円」(大手広告代理店関係者)との見立てもある。民放各局やスポンサー企業は紳助さんの所属先に損害賠償を求められるのか。
視聴率を稼げる男として紳助さんは在京と在阪民放で計6番組でレギュラーを務めていた。
【夕刊フジ】より
衝撃的な突然の引退でしたが、『はい!それま〜でぇ〜よ』みたいな感じで、収録済みの番組までも捨てて辞めるんですからよっぽどですよね〜。
まあ〜辞めた人はともかくも、大物引退ですから次を目指す人達には“絶好のチャンス到来”です。すでに番組を存続させて、とりあえずは代役登板も決まっているみたいですから、それぞれの個性を存分に発揮してほしいですよねー。
損害額6億円ですか〜。吉本って1000人くらいいるんですよね〜?なかなか請求しづらい関係ですね〜。各局“お笑い”がゴールデンを張ってますから(^。^;)
視聴率を稼げる男として紳助さんは在京と在阪民放で計6番組でレギュラーを務めていた。
【夕刊フジ】より
衝撃的な突然の引退でしたが、『はい!それま〜でぇ〜よ』みたいな感じで、収録済みの番組までも捨てて辞めるんですからよっぽどですよね〜。
まあ〜辞めた人はともかくも、大物引退ですから次を目指す人達には“絶好のチャンス到来”です。すでに番組を存続させて、とりあえずは代役登板も決まっているみたいですから、それぞれの個性を存分に発揮してほしいですよねー。
損害額6億円ですか〜。吉本って1000人くらいいるんですよね〜?なかなか請求しづらい関係ですね〜。各局“お笑い”がゴールデンを張ってますから(^。^;)
▲
by nangou-housou
| 2011-08-28 07:22
| 携帯
民主党の小沢一郎元代表は25日、国会内で鳩山由紀夫前首相と会談し、党代表選に立候補を表明した前原誠司前外相(49)の支援を見送ることで一致した。前原氏が、小沢氏側の人事面での要求を受け入れないと判断した。有力候補の前原氏に対抗するため、すでに立候補の意向を固めている候補者の一本化も含め、調整に着手した。
【朝日新聞】より
やっと菅さんがお辞めになりましたが、菅さんいわく『私の評価は後世に委ねたい』とおっしゃっていました。お次はどなたなんでしょうかね〜!?
実質的には“前原さん”VS“海江田さん”の戦いになりそうですかね〜。最大勢力の小沢グループの票の行方が気になりますが、“政治と金の問題”を抱えていますので『支持されても…(-o-;)』というのが本音の…
できれば強いリーダーシップを発揮していただきたいですが、なにせこの国のリーダーは首相になった途端“トーンダウン”しますからねえ〜。まあ、一言『頑張っていきましょう!』のエールを贈りたいと思います!!
【朝日新聞】より
やっと菅さんがお辞めになりましたが、菅さんいわく『私の評価は後世に委ねたい』とおっしゃっていました。お次はどなたなんでしょうかね〜!?
実質的には“前原さん”VS“海江田さん”の戦いになりそうですかね〜。最大勢力の小沢グループの票の行方が気になりますが、“政治と金の問題”を抱えていますので『支持されても…(-o-;)』というのが本音の…
できれば強いリーダーシップを発揮していただきたいですが、なにせこの国のリーダーは首相になった途端“トーンダウン”しますからねえ〜。まあ、一言『頑張っていきましょう!』のエールを贈りたいと思います!!
▲
by nangou-housou
| 2011-08-27 06:14
| 携帯
家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)について、宮崎県が終息を宣言して27日で1年になる。約30万頭の牛や豚が殺処分され、被害を受けた農場で飼育を再開したのは5月末現在、54%にとどまる。県は3年計画の工程表を示して防疫体制の強化や経営再開への支援などを掲げるが、課題は多い。
【朝日新聞】より
昨年は“口蹄疫”のニュースで持ちきりでしたが、世の中これだけいろんなことが起きるとついつい忘れてしまいますが1年経ったんですね〜。ショッキングなのは未だ半数しか再開出来ていない現実です。
ニュースには出てきませんが、まだまだたくさんの方々がご苦労されてるんですよね〜。
幼い頃実家にも牛がいました。子供ながらに餌やり、ブラッシングに牛小屋の掃除など家族同然でしたし、いざ出荷の日となると淋しくて大泣きした思い出さえあります。
そんなこと考えると一日も早く“牛小屋に牛がいる”元の生活に戻れたら良いですよね〜。
【朝日新聞】より
昨年は“口蹄疫”のニュースで持ちきりでしたが、世の中これだけいろんなことが起きるとついつい忘れてしまいますが1年経ったんですね〜。ショッキングなのは未だ半数しか再開出来ていない現実です。
ニュースには出てきませんが、まだまだたくさんの方々がご苦労されてるんですよね〜。
幼い頃実家にも牛がいました。子供ながらに餌やり、ブラッシングに牛小屋の掃除など家族同然でしたし、いざ出荷の日となると淋しくて大泣きした思い出さえあります。
そんなこと考えると一日も早く“牛小屋に牛がいる”元の生活に戻れたら良いですよね〜。
▲
by nangou-housou
| 2011-08-26 07:00
| 携帯
パソコン生産、中国から日本国内に回帰 HP日本法人
米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)の日本法人は24日、ほぼすべての国内向けパソコンの生産を今後、現在の中国から東京都昭島市の自社工場に移管する方針を明らかにした。
【朝日新聞】より
こんなニュースが今の日本には一番うれしいし、ありがたいですよね〜。目先の利益だけに惑わされずに、経済全体とか“国益”を考えてくださる企業を大事にするべきではないでしょうか?
ただし、企業は“利益”あってのものですから海外流出するのは自然な流れです。やはり“政府”が国策を打ち出して、国内に留まるメリットを出さないといけません。
史上最高値の円高とはいえ、恩恵にあずかっているのは“海外旅行”くらいです。そう!国内にはお金は落ちません!!おまけに庶民が海外旅行に『行きたい!』っていう状況でもありませんよねー!!
菅さんのカウントダウンも始まりましたが、ニッポンも『待ったなし!』ですよ。
米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)の日本法人は24日、ほぼすべての国内向けパソコンの生産を今後、現在の中国から東京都昭島市の自社工場に移管する方針を明らかにした。
【朝日新聞】より
こんなニュースが今の日本には一番うれしいし、ありがたいですよね〜。目先の利益だけに惑わされずに、経済全体とか“国益”を考えてくださる企業を大事にするべきではないでしょうか?
ただし、企業は“利益”あってのものですから海外流出するのは自然な流れです。やはり“政府”が国策を打ち出して、国内に留まるメリットを出さないといけません。
史上最高値の円高とはいえ、恩恵にあずかっているのは“海外旅行”くらいです。そう!国内にはお金は落ちません!!おまけに庶民が海外旅行に『行きたい!』っていう状況でもありませんよねー!!
菅さんのカウントダウンも始まりましたが、ニッポンも『待ったなし!』ですよ。
▲
by nangou-housou
| 2011-08-25 06:00
| 携帯
介護施設半数「人手不足」 離職率3年ぶり悪化 昨年度
介護現場の人手不足感が再び強まっている。23日に公表された2010年度の介護労働実態調査によると、「職員が不足している」とする介護事業所は50.3%と過半数に上り、前年度より3.5ポイント増加。1年間に辞めた人の割合を示す離職率は17.8%で、3年ぶりに悪化した。
【朝日新聞】より
深刻ですね〜‥。世の中不景気で『仕事がない』とか言っていますが、“介護”や“看護”などは『募集しても来てくれない』んですね〜。特に介護という仕事に対しての“報酬の低さ”に問題があるのかもしれませんね〜。それと“キツい”とか“キタナい”とかというえり好みも考えられます!
“定職”に就かずバイトやフリーターという“飾業”の方がいらっしゃいますよね〜。そういう生き方が“カッコいい”んでしょうかね〜?『どうしても仕事をしなければ生きていけない』という世の中じゃないのも問題ですよねー。
海外の方からは『日本人は勤勉だ!!』と言われることがありますが、ホントにそうでしょうか!?いつからこんな国に、また自信を失った国になったんでしょうね〜。もう少し『ガツガツ貪欲』にいかないと…
介護現場の人手不足感が再び強まっている。23日に公表された2010年度の介護労働実態調査によると、「職員が不足している」とする介護事業所は50.3%と過半数に上り、前年度より3.5ポイント増加。1年間に辞めた人の割合を示す離職率は17.8%で、3年ぶりに悪化した。
【朝日新聞】より
深刻ですね〜‥。世の中不景気で『仕事がない』とか言っていますが、“介護”や“看護”などは『募集しても来てくれない』んですね〜。特に介護という仕事に対しての“報酬の低さ”に問題があるのかもしれませんね〜。それと“キツい”とか“キタナい”とかというえり好みも考えられます!
“定職”に就かずバイトやフリーターという“飾業”の方がいらっしゃいますよね〜。そういう生き方が“カッコいい”んでしょうかね〜?『どうしても仕事をしなければ生きていけない』という世の中じゃないのも問題ですよねー。
海外の方からは『日本人は勤勉だ!!』と言われることがありますが、ホントにそうでしょうか!?いつからこんな国に、また自信を失った国になったんでしょうね〜。もう少し『ガツガツ貪欲』にいかないと…
▲
by nangou-housou
| 2011-08-24 07:17
| 携帯