トップページ > ブログ
株式会社南郷包装 ブログ
“3月は去る”今日までですね〜。今月は【東日本大震災】一色でした。短かったようで、大変長くも感じました。きっと被災者の方は出口が見えてこない時の長さに不安を感じながらお過ごしなんだろうと思います。
さて、夕べ夢を見ました。『自転車を担いで狭い階段を登る夢』でした。よくわかんない夢です。進んでいくと目の前に“らせん階段”があるじゃないですか!?しかも錆び付いて、下を見下ろすと遥か下の方に陸地が見えます。
そのらせん階段、恐る恐る揺らしてみました。するとどうでしょう?揺れるんですよね〜これが…(∋_∈)ダメなんです!高いとこは!!
あえなく“リタイア”です。そこで夢から目を覚まし、『夢でも“高所恐怖症”は克服出来ません!』まー、苦手なこと一つや二つありますよね〜(┳◇┳)
さて、夕べ夢を見ました。『自転車を担いで狭い階段を登る夢』でした。よくわかんない夢です。進んでいくと目の前に“らせん階段”があるじゃないですか!?しかも錆び付いて、下を見下ろすと遥か下の方に陸地が見えます。
そのらせん階段、恐る恐る揺らしてみました。するとどうでしょう?揺れるんですよね〜これが…(∋_∈)ダメなんです!高いとこは!!
あえなく“リタイア”です。そこで夢から目を覚まし、『夢でも“高所恐怖症”は克服出来ません!』まー、苦手なこと一つや二つありますよね〜(┳◇┳)
▲
by nangou-housou
| 2011-03-31 06:22
| 携帯
毎日毎日【原発事故】のニュースが流れています。福島県で起きた原発事故ですが、全国各地に“原発”は点在しています。すなわち今回の事故はどこで起きてもおかしくない事でした。
報道によると、韓国でも原発事故由来の“放射性物質”が検出されたとのこと、怖い話ですよね〜。近くにお住まいの方のご苦労は計り知れませんし、いつ、どこで、誰の身に起こってもおかしくない事です。
だって、被災してお亡くなりになられた方々、幸いに命拾いされた方々のことを考えると、我々はこうやって“生きている”事がしあわせなのです。
こうして“しあわせ”に生きていることを考えると、何事にも前向きに悔いのない人生を歩まなければなりません。
報道によると、韓国でも原発事故由来の“放射性物質”が検出されたとのこと、怖い話ですよね〜。近くにお住まいの方のご苦労は計り知れませんし、いつ、どこで、誰の身に起こってもおかしくない事です。
だって、被災してお亡くなりになられた方々、幸いに命拾いされた方々のことを考えると、我々はこうやって“生きている”事がしあわせなのです。
こうして“しあわせ”に生きていることを考えると、何事にも前向きに悔いのない人生を歩まなければなりません。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-30 06:53
| 携帯
かなり『ヤバい』ですね〜!!原子炉の中にあるはずの“プルトニウム”が発電所の敷地内で検出されましたよ!
世の中の混乱を避けるための“情報統制”を敷(強)いているのかもしれませんが、今後の東北・関東地域は心配ですね〜。福島県の野菜農家の方が将来を悲観して自らの命を…。
それと生きて行くに欠かせない【水】の確保は急務です。日本は昔から【安全】と【水】は“タダ”とか言われてきましたが、もう過去の言葉になってしまったようです。
東京に滞在している海外の駐在員の方々が次々と“関西”に避難しています。のんきな対応をしているのは“日本人だけ”か!?
世界からは非常に深刻視されています。このまま原発事故の問題を政府と東京電力だけに任せて良いんでしょうか!?臨界点か限界点かわかりませんが、そんな気がしてなりません。しっかりとした【説明責任】を果たしていただきたいものです。
世の中の混乱を避けるための“情報統制”を敷(強)いているのかもしれませんが、今後の東北・関東地域は心配ですね〜。福島県の野菜農家の方が将来を悲観して自らの命を…。
それと生きて行くに欠かせない【水】の確保は急務です。日本は昔から【安全】と【水】は“タダ”とか言われてきましたが、もう過去の言葉になってしまったようです。
東京に滞在している海外の駐在員の方々が次々と“関西”に避難しています。のんきな対応をしているのは“日本人だけ”か!?
世界からは非常に深刻視されています。このまま原発事故の問題を政府と東京電力だけに任せて良いんでしょうか!?臨界点か限界点かわかりませんが、そんな気がしてなりません。しっかりとした【説明責任】を果たしていただきたいものです。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-29 06:21
| 携帯
昨日は長女の引っ越しで福岡に行ってました。高校卒業して福岡での新生活、家族から離れ初めての“一人暮らし”です。
やはり日曜日の高速道路は車が『ホント!』多いですよね〜。1000円でどこでも行けちゃうんですから、利用する人の気持ちが良くわかります。本来なら4月からの高速料金が普通車一律2000円になる予定でした。今回の“大震災”の影響により、値下げの予算は【復興財源】に回されるようですよ。
さて、話を戻して“荷解き”しましょう。部屋は1Kで広くはありませんが、一人暮らしには充分です。ベランダは2階ということもあり、全面鉄(アルミ)格子になっていて、まるで“刑務所?”みたいな感じでした。
やっぱり“荷解き”に話を戻します。送られてきた荷物にはホームセンターで買った“要組立グッズ”が(^。^;)!?ダメなんですよね〜!この手の作業は!!
でも独り立ちする子供のためです!きっと親の“見せ場”はここしかありませんし…。見慣れない説明書を必死に頑張りました。そしたら“ナフコ”で買ったラックが不良品じゃないですか!?さっそく買ったお店に“苦情の電話”を
でも、さすが“ナフコさん”素早い対応!『近くのお店から、組み立ててお持ちします』との事。気持ちいいですねー(^_^)v!逆にお礼言わなきゃですよねー!
ほどなくお仕事終了!荷解きした不用なダンボールを車に詰め込み“いざ出発”です。長女と両手で硬く握手して“無言”の…。これから始まる一人暮らしですが、応援してますよ!ブログからエール贈ります。
やはり日曜日の高速道路は車が『ホント!』多いですよね〜。1000円でどこでも行けちゃうんですから、利用する人の気持ちが良くわかります。本来なら4月からの高速料金が普通車一律2000円になる予定でした。今回の“大震災”の影響により、値下げの予算は【復興財源】に回されるようですよ。
さて、話を戻して“荷解き”しましょう。部屋は1Kで広くはありませんが、一人暮らしには充分です。ベランダは2階ということもあり、全面鉄(アルミ)格子になっていて、まるで“刑務所?”みたいな感じでした。
やっぱり“荷解き”に話を戻します。送られてきた荷物にはホームセンターで買った“要組立グッズ”が(^。^;)!?ダメなんですよね〜!この手の作業は!!
でも独り立ちする子供のためです!きっと親の“見せ場”はここしかありませんし…。見慣れない説明書を必死に頑張りました。そしたら“ナフコ”で買ったラックが不良品じゃないですか!?さっそく買ったお店に“苦情の電話”を
でも、さすが“ナフコさん”素早い対応!『近くのお店から、組み立ててお持ちします』との事。気持ちいいですねー(^_^)v!逆にお礼言わなきゃですよねー!
ほどなくお仕事終了!荷解きした不用なダンボールを車に詰め込み“いざ出発”です。長女と両手で硬く握手して“無言”の…。これから始まる一人暮らしですが、応援してますよ!ブログからエール贈ります。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-28 06:12
| 携帯
現在国内の自動車メーカーは各社ともに“生産休止”状態です。理由としては
①被災地域にある部品工場が再開できない。
②東京電力など“計画停電”で安定的な操業ができない。
③自動車メーカー各社が協力しないと電力を確保できない。
などなど、いろんな複雑な要素が絡み合っているようです。3月末から4月初旬には操業を再開したいとしていますが、需要を賄えるほどの供給にはしばらく時間かかりそうですね〜。
震災後の復興には、力強い経済活動が不可欠なんですが、今回の大震災!あまりにも広域的に被害を及ぼし、《原発事故》が問題を複雑にして、【首都東京】としての役割さえも失われかねない事態になっています。
後ろ向きに考えるつもりは毛頭ありませんが、狭い“ニッポン”だけでのリスクヘッジにも限界がありますので、経済活動だけではないグローバル化が必要なのかもしれません。
①被災地域にある部品工場が再開できない。
②東京電力など“計画停電”で安定的な操業ができない。
③自動車メーカー各社が協力しないと電力を確保できない。
などなど、いろんな複雑な要素が絡み合っているようです。3月末から4月初旬には操業を再開したいとしていますが、需要を賄えるほどの供給にはしばらく時間かかりそうですね〜。
震災後の復興には、力強い経済活動が不可欠なんですが、今回の大震災!あまりにも広域的に被害を及ぼし、《原発事故》が問題を複雑にして、【首都東京】としての役割さえも失われかねない事態になっています。
後ろ向きに考えるつもりは毛頭ありませんが、狭い“ニッポン”だけでのリスクヘッジにも限界がありますので、経済活動だけではないグローバル化が必要なのかもしれません。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-27 07:45
| 携帯
人間ドック、ホンと久しぶりでしたね〜。そろそろ“生活習慣病”になってもおかしくない年頃(*^o^*)になってきましたから、内心『恐る恐る(-.-;)』でした。
特にウエスト85センチをオーバーすると“生活習慣病”を疑われますが、非常に微妙なところです。
今日の検査で気になったのが、《腹部エコー検査》です。繁華街の路地裏じゃあるまいし、カーテン締め切ってオタクなお兄さんが“ワセリン?”塗りながら
『ここ大丈夫ですか〜(⌒〜⌒)?』
『ひえぇ〜(=゜-゜)(=。_。)』
最後は《内視鏡検査》でした。看護士さんが、
『最近は鼻から通される方が多いんですけど、どうしますか?』
僕『口からでいいです。』
看護士さん『鼻から通した方が痛みが少ないですよ!!』
僕『そうですか!?じゃあ鼻からお願いします。』
鼻に薬塗られて仮のチューブを『ブスッと』『あ!いったたたたー(>_<)』待つこと10分!ベッドに寝かされて、いよいよカメラ丸ごと『ブスッと!!』『痛てえーよ!!』
やっぱり口から入れときゃ良かったですよ!!みなさんもそろそろいかがですか!?
特にウエスト85センチをオーバーすると“生活習慣病”を疑われますが、非常に微妙なところです。
今日の検査で気になったのが、《腹部エコー検査》です。繁華街の路地裏じゃあるまいし、カーテン締め切ってオタクなお兄さんが“ワセリン?”塗りながら
『ここ大丈夫ですか〜(⌒〜⌒)?』
『ひえぇ〜(=゜-゜)(=。_。)』
最後は《内視鏡検査》でした。看護士さんが、
『最近は鼻から通される方が多いんですけど、どうしますか?』
僕『口からでいいです。』
看護士さん『鼻から通した方が痛みが少ないですよ!!』
僕『そうですか!?じゃあ鼻からお願いします。』
鼻に薬塗られて仮のチューブを『ブスッと』『あ!いったたたたー(>_<)』待つこと10分!ベッドに寝かされて、いよいよカメラ丸ごと『ブスッと!!』『痛てえーよ!!』
やっぱり口から入れときゃ良かったですよ!!みなさんもそろそろいかがですか!?
▲
by nangou-housou
| 2011-03-26 19:37
| 携帯
おはようございます。目覚めの良い朝です。なぜかって?昨日はブログ更新せずに、大好きな“焼酎”もひっさしぶりーの《休肝日》で、完璧(-.-)zzZ…でしたから。
今日はこれから“人間ドック”に行ってきます。繁忙期のこの時期に…申し訳ないと思いつつ、カメラ丸ごと飲んできますね〜。鎮痛剤飲むとしばらく動けないので、頑張ってそのままいっちゃいます。
さして悪い所はないつもりですが、内臓脂肪ですか?脂肪肝ですか?そんなところが少々心配ですねー。
社会的責任もあることですし、そろそろ意識的に“節制”して健康に留意しないといけない年齢になってきたかも知れませんよね〜。心当たりの方は“人間ドック”行ってみられたらどうでしょう!
では今日も一日お元気で…。
今日はこれから“人間ドック”に行ってきます。繁忙期のこの時期に…申し訳ないと思いつつ、カメラ丸ごと飲んできますね〜。鎮痛剤飲むとしばらく動けないので、頑張ってそのままいっちゃいます。
さして悪い所はないつもりですが、内臓脂肪ですか?脂肪肝ですか?そんなところが少々心配ですねー。
社会的責任もあることですし、そろそろ意識的に“節制”して健康に留意しないといけない年齢になってきたかも知れませんよね〜。心当たりの方は“人間ドック”行ってみられたらどうでしょう!
では今日も一日お元気で…。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-26 06:17
| 携帯
みなさん聞きました〜?大阪府議会の議長が、『東日本大震災は大阪にとって“天の恵み”』って発言して、所属する自民党から公認を外されたみたいですよ!!“除名”でしょう(`o´)
まーそんなことでブログを書く訳にいきません。被災地の復興に向けた動きが、『一歩一歩』進みつつありますが、何しろ町全体が津波に飲み込まれ“がれきの山”です。
今なお一万数千人の方が行方不明で、自衛隊・消防・警察の方々が中心になって“余震”が続く中“がれきの山”に取り残されているであろう不明者の救出作業におわれています。
現場は“がれきの撤去”をしながらの“救出作業”ですから想像を絶する大変な作業だと思います。『本当に、本当に頭が下がります。ご苦労様です』しかし、長期化する災害派遣!“土木作業”ではないわけですから、その心労は計り知れませんよね(>_<)
そこでどうでしょう?日本中には600万人以上の建設・土木従事者がいらっしゃるはずです。公共事業も減っていることですし、各都道府県単位で重機・燃料・食料・仮設住宅など編成して【復興支援公共事業】を“補正予算化”してみては…。
時期の検討は必要でしょうが、特に隊員23万人のうち10万人を投入している自衛隊は本来、国を守るのが仕事で“防衛”もおろそかにできません。我々民間企業も含めて【総動員】で早急に取り組まないとならないことだと思います。
まーそんなことでブログを書く訳にいきません。被災地の復興に向けた動きが、『一歩一歩』進みつつありますが、何しろ町全体が津波に飲み込まれ“がれきの山”です。
今なお一万数千人の方が行方不明で、自衛隊・消防・警察の方々が中心になって“余震”が続く中“がれきの山”に取り残されているであろう不明者の救出作業におわれています。
現場は“がれきの撤去”をしながらの“救出作業”ですから想像を絶する大変な作業だと思います。『本当に、本当に頭が下がります。ご苦労様です』しかし、長期化する災害派遣!“土木作業”ではないわけですから、その心労は計り知れませんよね(>_<)
そこでどうでしょう?日本中には600万人以上の建設・土木従事者がいらっしゃるはずです。公共事業も減っていることですし、各都道府県単位で重機・燃料・食料・仮設住宅など編成して【復興支援公共事業】を“補正予算化”してみては…。
時期の検討は必要でしょうが、特に隊員23万人のうち10万人を投入している自衛隊は本来、国を守るのが仕事で“防衛”もおろそかにできません。我々民間企業も含めて【総動員】で早急に取り組まないとならないことだと思います。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-24 07:05
| 携帯
いつもつたないブログをお読みいただき誠にありがとうございます。広く皆様に“お知らせ”があります。
東日本大震災で被災された方に【南郷包装】として『何か出来ないか!?』ということを、ここ数日考えていました。
南郷包装のホームページに“メッセージ”を掲示しました。ご覧になられた被災者の方、もしくはお知り合いの方で被災された方をご存知の皆様、当てはまる方は是非ともご連絡お待ち申し上げます。
ブログを携帯電話でご覧の方は、【南郷包装】←で検索してください。
重ねて、よろしくお願い申し上げます。
東日本大震災で被災された方に【南郷包装】として『何か出来ないか!?』ということを、ここ数日考えていました。
南郷包装のホームページに“メッセージ”を掲示しました。ご覧になられた被災者の方、もしくはお知り合いの方で被災された方をご存知の皆様、当てはまる方は是非ともご連絡お待ち申し上げます。
ブログを携帯電話でご覧の方は、【南郷包装】←で検索してください。
重ねて、よろしくお願い申し上げます。
▲
by nangou-housou
| 2011-03-23 18:18
| 携帯
石原さん
渡邊さん
小池さん
中松さん
東国原さん
・
・
・
首長選挙の“花形”である東京都知事選の公示を明日24日に控え、次々と名だたる候補が“スタートグリッド”に並ぼうとしています。
日本の首都《東京》、やはりここは山を目指す人にたとえると“チョモランマ”なんでしょうね〜。険しい道のりでも一度なりとも何度でも挑戦したくなる、そんな魅力ある“山”なんでしょうか!
『まず東京から元気にしていこう!!』とおっしゃる方がいらっしゃいます。
果たして言葉で“元気に”というそんな簡単なことでしょうか!?
東京はほんの2週間前に比べ、まったくと言っていいほど状況が変わってしまいました。大震災のあおりを受けて、その役割が大きく変わろうとしています。“パフォーマンス”だけでは都民の《心》は動きませんし第一、都議会と戦って行くには“パッション”だけで通用するでしょうか!?
しばらくは続くであろう“放射性物質”の問題!国の中枢機関が集中する首都“東京”、そこの舵取り役ですから都民のみならず《国民》が関心を持たないといけないのかもしれませんよ!!
渡邊さん
小池さん
中松さん
東国原さん
・
・
・
首長選挙の“花形”である東京都知事選の公示を明日24日に控え、次々と名だたる候補が“スタートグリッド”に並ぼうとしています。
日本の首都《東京》、やはりここは山を目指す人にたとえると“チョモランマ”なんでしょうね〜。険しい道のりでも一度なりとも何度でも挑戦したくなる、そんな魅力ある“山”なんでしょうか!
『まず東京から元気にしていこう!!』とおっしゃる方がいらっしゃいます。
果たして言葉で“元気に”というそんな簡単なことでしょうか!?
東京はほんの2週間前に比べ、まったくと言っていいほど状況が変わってしまいました。大震災のあおりを受けて、その役割が大きく変わろうとしています。“パフォーマンス”だけでは都民の《心》は動きませんし第一、都議会と戦って行くには“パッション”だけで通用するでしょうか!?
しばらくは続くであろう“放射性物質”の問題!国の中枢機関が集中する首都“東京”、そこの舵取り役ですから都民のみならず《国民》が関心を持たないといけないのかもしれませんよ!!
▲
by nangou-housou
| 2011-03-23 06:12
| 携帯